Hallo!
meerです。
お久しぶりです!
だいぶブログの更新が空いてしまい、もし楽しみにお待ちいただいていた方がいるとすれば、申し訳ございません。
超個人的な、読者のみなさんが興味のないような内容かもしれません。ですが、一応ずっと長くこのブログを読んでいる方は一連の流れが気になっているかもしれないので、簡単に書こうと思います。
ダブリン近況と心境
まあ、これは書くほどでもないのですが。笑
アイルランドでのロックダウンが徐々に解除されてから、少しづつですが日常が戻りました。
私の場合は、ロックダウン中でもありがたいことに仕事をしていましたが、やはり制限が緩和されてからはさらに忙しくなりました。
加えて、そしてロックダウン中は仕事の休みの日ができても、どこにも行くことができず、家で過ごすことも多かったので頻繁に更新できていました。ですが、人間というものはお店がオープンすれば自然と足を運ぶもので…笑
ロックダウン中は”non-essensial”(必須ではない)ショップは閉まっていました。ですが、現在ではほとんどオープンしています。
※近況については別記事でも時間を見つけて書きます。少々お待ちを。
ということもあり、フリータイムにパソコンを触る時間が少し減っていました。
引っ越し!ダブリン出ました
ギリギリダブリンのエリアに住んでいましたが、ついにダブリンを抜け出しました!
アイルランドには引き続き滞在しており、私の好きな少し田舎エリアに来ました。(ダブリンもそこまで都会感ないですが笑)
引っ越しも少しバタバタと決まり、色々な方の助けを借りて、なんとか完了しました。(目の前に広がる荷物の山は無視。笑)
個人的理由で、また近々引っ越しがあるかもしれないので、最低限の荷物だけを取り出して生活しています。
滞在ビザについて
ここまで読んでいただいた方、以前の記事から読んでくださっている方は、私がもともとワーキングホリデービザでアイルランドに滞在していることをご存じかと思います。
はい、その通りで、ワーホリビザで滞在していました。
ワーホリビザの期限は、本来であれば延長なしの一年です。
しかし、コロナウィルスの影響により、レジスターオフィス(入国を管理する場所)が閉まったこともあり、アイルランド政府より全てのビザの自動延長許可(すでに滞在していた方に対する措置)が2020年から何度か発行されており、私のビザもその対象となっていたので、1年を超えて合法的に滞在しておりました。
次の期限は、2021年9月21日となっており、1ヵ月を切っています。
私のビザは、本来2020年の12月に有効期限を迎え帰国、またはビザの種類を切り替える、はたまた他の国にでも行こうかなぁ~と思っていました。自分がなにをしたいのか、全く決まっていなかったので、とりあえずコロナで国をまたいで移動するのが非常に困難な時期は、アイルランドでじっとしていようという考えでした。
アイルランド政府が考える時間を与えてくれた間、様々なことを考慮し、じっくり話し合い、私はスタンプ4という、いわゆる結婚を意味するビザへ切り替えることになりました。
※スタンプ4関係は、詳しく説明できるレベルになったら備忘録としてブログ記事にしようと思います。
通常であれば、ビザの”更新”(例:スタンプ2→スタンプ2)ではなく”切り替え”(例:スタンプ1→スタンプ4)の場合は、有効期限前に国外へ出国し、再度入国する必要があります。
ですが、こんなコロナのご時世で「ビザ切り替えだけのために、コロナに感染するリスクを背負い飛行機に乗り、国外へ出る必要があるのか?」と疑問に持った私は、アイルランドの入国管理局にこの件を直接尋ねてみました。2回尋ねた経験があるので、参考程度にどちらも書きます。
①2021年1月の問い合わせ
このとき私はワーホリビザ(スタンプ1)→学生ビザ(スタンプ2)を予定しており、その件をメールで伝えました。入国管理局からの回答は「一度出国しなければいけない」という典型的なさっぱりとした回答でした。
②2021年8月の問い合わせ
こちらが私が行った最新の問い合わせです。①のメールに返信する形で、同じメールアドレスへ問い合わせをしました。今回はワーホリビザ(スタンプ1)→マリッジビザ(スタンプ4)に関して。そして入国管理局からの回答は「必要書類を提出できれば、出国する必要はなく、国内待機を許可する」と、前回とは違った回答が得られました。
ということで、私はこの”必要書類”を準備することにバタバタしているというわけです…。
メールに対応してくれるスタッフによって回答が違うのか、ビザの種類によって違うのか、1月~8月の間になにか入国管理局側の内部ルールが変わったのか…よくわかりませんが、皆さんもビザ関連で気になったことがあれば、直接聞いてみることをお勧めします。
私の経験2件を記述しましたが、正しいとは限りません。同じ内容をメールしても、もしかしたら違う返答かもしれません。参考程度に読んでください。笑
おわりに
これからはこまめに(でもゆる~く)更新再開できるようにしますね。
これからもアイルランドの情報を書き続けますので、ご安心ください(?)
いつも読んでいただいている方、本当にありがとうございます!!
では、Tschüss!