Hallo!
meerです。
コロナウイルスの影響で、不要不急の外出を控える状況になってから1ヵ月経過しました。
仕事で外出しない分、家にいることが多くなり、普段しないようなことを始めました。
※大家さんは家の中の壁を塗りはじめたので、デザインとして画像に入れてみました。笑
ウィルスがこんなに世界的に感染拡大するなんていうことは、今後の人生でもない気がする(ないことを願っている)ので現在の状況を忘れないうちに綴ってみようと思います。
さて、みなさんはいくつ当てはまるでしょうか?
※2ページあります
では、いってみましょー!
無駄に凝った料理づくり
現在、外出と称して楽しめるのはスーパーマーケットでの買い物のみ。
ということで、作ったことのない料理に挑戦中です。
タイグリーンカレーは超上手くいって、これは絶対リピーターです。

このペーストを使用してみました!(Dunnesで購入)
メーカーは“Thai Gold“。
超おすすめ!
他のメーカーのペーストも試してみたいな。
オートミールも最近になって初めて食べました!
まだ甘系オートミールは挑戦しておらず、しょっぱ系オートミールにして食べています。つまりリゾット風です。
辛ラーメンの残り汁にいれても美味しかったです!パラパラチーズをいれるとマイルドになり尚良し!!
お菓子づくり
こちらに来て、初めてブラウニーを作りました。

時間があるので、みなさんスーパーマーケットで小麦粉やベーキングパウダーの購入に走ったようで、一時売り切れになっていましたね。
考えることはみな同じです。
粉砂糖があればもう少し見た目も良いのですが、自分用なので気にしないでください。笑
睡眠時間がより長く
普段8時間は確実に寝る私。
9~10時間は睡眠に充てています。
寝る子は育つ。(背は伸びない)
ウォーキング・ジョギング
普段仕事には片道30分徒歩通勤なのですが、それが今はないので危機感を感じて意識して行くようにしています。
元々体育会系なのですが、久々に走るとだいたい3kmでバテバテで疲れてました。笑
ただ、この期間中ジョギングしたくないな、と思ったときに10kmウォーキングをしていました。
それの効果があってか、走れる距離がのびまして!もちろんペースはゆっくりですが!
ジョギングで10km走れるようになりました。
たまにしかやらないけど。
「継続は力なり」はやはり本当かもしれないです。
アイルランドではこんな素敵な風景に出会えるので好きです。

YouTubeでヨガ
日本にいるときから、「末端冷え性」の私…
ずっとヨガやりたいと口にしつつも実行に移さずでしたが、家でやるようになりました。
ちなみにヨガマットはありません。
まだ大きな効果は見えませんが。笑
筋が伸びてるな~~~感は非常にあります。
いつも見ているのは2つのチャンネルです。
特におすすめの動画をピックアップ。
1.Yoga With Adriene
2.B-life