Labas!
meerです。
今回は、我が家でリピーターとなりハマっている商品について。
トップ画像(私の今日の朝ごはんです、クロワッサン1つで十分でしたが笑)にもあるように、なんとクロワッサンがおうちで簡単に焼き立てで食べれちゃうんです!
アイルランドの一般的なスーパーマーケットには、冷凍(種類によっては常温)で「あとはオーブンで焼くだけ」状態になっているパン生地が売られています。
クロワッサン、フランスパン、シナモンスワール、パンオショコラ、バゲット等!とにかく種類も豊富です!
私は最近AldiまたはSuperValuで購入することが多いですが、今回はSuperValuのコチラを使用しました。

かなりオススメです。
予熱時間+冷凍状態から16~18分
で出来ちゃいます!
ただし、焼くときに注意してほしいというか、
必ず従って欲しい決まりがありまして
パッケージ裏にも記載されているんですが、
焼く前に「予熱はしっかり」をオススメします。
以前、初めてクロワッサンタイプの商品をAldiで購入し、予熱を若干省略してしまったときがありました(早く食べたかったので…笑)
このとき、焼き上がりがあまり良くなく、いくら時間を追加しても、クロワッサン上部だけは膨らみ、下部に生地がたまってしまった?といいますか、クロワッサンにしては固めの生地が残ってしまいました。全体的に均等に膨らまなかったのです。
他のパンに比べると、クロワッサンは少し高いです。おそらくバターがふんだんに使用されているので。
ですが、家でこんなに簡単に焼き立てが食べることができるのは、各家庭にオーブンが設置してあるヨーロッパならではだなぁと思いました。
ツイートしようと思ったら長くなりそうだったのでブログ記事にしました。
皆さんもぜひお試しあれ!
では、Bye-bye!