Hallo!
meerです。
ヨーロッパはコロナウイルスの影響でロックダウンしている国々が多いなか、みなさんは家で何をされていますか。
私は、仕事が休みになると知ってから思い切ってiPad(7世代目)とAppleペンシルをセットで購入しました!
悩んでいる人はぜひ購入をおすすめします。
今回は主にアクセサリについて紹介していきます!
では、いきましょー!
アクセサリはどこで買ったの?

どどん!届きました!
iPad本体とAppleペンシルは公式サイトから購入しました。
しかしアクセサリはAmazon UKから購入しました。
日数は、課金なし配送で注文からちょうど2週間で到着です。
保護カバー・保護ケース

Ztotopというメーカーにしました。
選定基準:価格とAppleペンシルが一緒に収納できるかどうか
価格:7.49ポンド=約1,000円
ちなみに、日本のネットでも購入可能になってます!
保護カバー装着の図


ここから重要です!

しっかりAppleペンシルを収納できます!!
逆さまにしてもペンが落ちる心配はありません。
持ち運びも一緒にできるので最高ですね!!!
画面保護シール・フィルム

画面保護シールは、スマホやパソコン、タブレットでも絶対ケチらない項目のひとつです。
価格:15.82ポンド=約2,100円
今回は安定のエレコムがAmazon UKでも販売していたので購入しました。
ちなみに、日本でももちろん購入可能です。
パッケージは少し海外仕様と日本仕様で違うようですが、効果はほとんど同じかと思います。
この凡人の私でも画面とフィルムの間に気泡が入らず、きれいに貼ることが出来ました!!!
私は主にイラストなどデザイン系にiPadを使用していくので、画面保護シールは【ペーパーライク】の種類を選びました。
iPadの用途によって、シールの種類も選ぶときには重要です。
あとは、iPadもモデルが増えてきているので画面サイズは必ず確認したほうがいいですね。
アクセサリの重要性
画面が大きいものを購入したら、すぐにアクセサリを揃えることをおすすめします。
せっかく購入したのに「早速傷をつけてしまった…」とならないためにも。
特に画面保護シールは何度も貼り換えるものではないので、1回目で良質なものの購入を推奨したいです。
購入後まとめ
現在はコロナウイルスの影響で外出できないため、自宅でiPadを利用しています。
デザインの仕事を探してみたり、練習してみたり、普通にYouTube見るために利用したり…などなど。
ダイニングで動画や音楽を楽しむときに、パソコンもって行くのはちょっと面倒だなというときにも大活躍中。
外出できるようになったら、外出先にも手軽に持っていけるので楽しみに待ちます!
では、Tschüss!