Hallo!
meerです。
今回はずっと温めていた(ただ更新していなかった)記事を更新しようかと思います。
アイルランドに来る前、2019年11月に韓国へほくろ除去に行ったことは既に記事にしましたが、実はその足で京都に立ち寄っておりました。
ちょうどぴったり紅葉のシーズンで、添付した写真を撮ってきました!ノンフィルターでこれですよ!!!綺麗ですねぇ。
その時に立ち寄った居酒屋さんのレビューをしていきます。
京都・河原町駅付近に宿泊しており、徒歩圏内で探しました。
Googleマップを見ると、気になるお店がたくさんあり第一候補を決めましたが、なんと予約いっぱいで2日間とも振られました!
ちなみに、振られたのは五十家グループのお店なのですが、数店舗すべて満席でした!!人気なんですね…。
ということで、他の美味しそうなお店を…と探しあてたのが今回ご紹介する居酒屋さんです。
では!いきましょー!

隣にあるのはお通しです。
一人で行ったので、「メニューを半分の量にすることは可能ですか?」と店員さんに尋ねてみました。
すると、「メニューによっては可能です!」とのことでしたので、お言葉に甘えて半分にしていただきました。
※おかげ様で色々な種類のメニューが楽しめました!!ありがとうございました。

とっても美味しかった~!


本当に大好物なのですが、なかなか時期によるのか出会える確率が低いメニュー。
偶然あったので注文しました!
正直、仙台のお気に入り居酒屋の方がコスパも味もこれに関しては良かったです。
仙台の居酒屋は後日別記事にでもしようかな!

大ヒットだった「だし巻き卵」
このメニューに関しては、半分にできないと店員さんに言われて食べきれるか不安だったのですが、超余裕で食べきれました。笑
ふわっふわで、今まで食べただし巻き卵ランキングトップ3には入ります。
というくらい美味しかったので、もなか堂へ行く際はぜひオーダーしてくださいね。

これも想像を超えたものが出てきましたが、美味しかったです^^
大きめの具材で食べ応えもあり、写真を撮り忘れましたが後ろに見える白ワインとばっちりなコンビネーションでした!!!
これも是非食べてほしい逸品です。
と、まあこんな感じで京都の居酒屋さんを初体験しました。
しかも初ひとり居酒屋。笑
美味しいものは人をしあわせにしますね。
ひとり居酒屋って初めてしたんですが、美味しいものを食べつつもいろいろ考える時間であり、とても有意義でした。
もちろん友人と行くのもとっても楽しいですが★
なかなか京都に行く機会がなかったのですが、他にも気になる居酒屋さんがあるのでリベンジできますように!!!
では、Tschüss!