Hallo!
meerです。
アイルランドも日本より数時間遅れで明けました。
あけましておめでとうございます!
トップ画像は、年越しと共にあけたスパークリングワインが拡散される様子です。笑
2021年は、2020年よりいい年になること間違いなし!いい年になるしかない!ですね。
せっかくブログがあるので、今年の抱負をザっと書こうかなと…
思ったのですが、コロナの影響もあり、本当に1年間が読めません。もはや来月さえも見えません。笑
ボヤっとした抱負になってしまいますが、とりあえず頑張りたいことを書こうと思います。
《頑張ること、やりたいこと》
①シナモンスワールを手作りで作る
→自分が好きなので、手際よく作れるようになりたい。まだ1回も作ったことはないけど。材料はこの前買いました。
②お寿司をアイルランドでごちそうする
→自分が食べたいのと、お世話になってる友人に日本のお寿司を食べさせてあげたいのですし職人になりきりたいです。美味しい鮮度の良い魚が手に入りますように。(アイルランドではこれがなかなか難しい…)
③アイルランド国内を探索
→国外はまだ難しいかと思うので、せめて国内でまだ行ったことのないところへ1ヵ所くらい行けたらいいなと思っています。
④ギターで一曲弾けるようになる
→継続は力なりと信じてがんばります!ステイホームが今年も続きそうなので、家で楽しみたいと思います!
⑤YouTubeチャンネル登録者100人いったら嬉しい
→特に数字とか気にせずYouTubeに投稿しているのですが、区切りが良いので100っていう縁起よさげな数字になったら嬉しいなと思います!現在26人なので、全然先ですがのんびりマイペースに投稿してアイルランドの生活や普通の日常をシェアできたらいいな~と思います。既に登録してくださっている方、本当にありがとうございます!!
⑥エレクトーンをアイルランドに持ってくる
→これは2021年は叶わないかもしれませんが、長期目標として掲げておきたいです。エレクトーンは私の演奏する鍵盤楽器なのですが、なんとヨーロッパでは販売すらしておりません。そのため、色々調べましたが、日本にある自分のものを輸入するしか道はないようです。楽器自体が大きいので、輸送だけで数十万円かかるので即時できないというのが事情としてあります。でも、必ず叶えます。
…こんな感じでしょうか。
まあ、今のところこんな感じですが、過ごしていく中でまた新しい目標が見つかるかもしれないので随時追加しながらレベルアップしていけたらなと思います。
2020年はアイルランドでの仕事や生活に慣れるのに必死で、というかブログを書く時間をとらなかった時期も数ヵ月ありましたが、2021年は小さなこともシェアしていけたらなと思います。(私がサボらないために。笑)
私がこのブログを始めた理由の一つとして、備忘録的な役割もあります。
私は以前(特に大学生時代)、海外をビュンビュンビュンビュン飛び回るいわゆる旅行女で、25ヵ国ほど回ったにも関わらず、今では記憶が薄れて旅の行程など思い出せないことが多々あったことが理由の一つです。
やはり記憶は薄れないうちに何かに残す手段があったほうがいいな、というのが私の経験からあります。
ということで、2021年も色々シェアできたらいいなと思います!
読んでくださっている皆さま本当にありがとうございます!
2021年もどうぞよろしくお願いいたします!!
では、Tschüss!