Hallo!
meerです。
先日の記事でもお伝えしたように、現在絶賛引っ越し作業中です。
次の家は、パートナー家族と一緒に住むことになります。私一人が部屋を引っ越すだけではないので、大掛かりな引っ越しなんです。
予定としては、2週間かけて移動完了を目標にしています。(といっても、Amazon UKで注文したデスクが届く予定は先です…なので部屋の完成はまだまだ先の先です……)
今回は、私たちが今回の引っ越しで実際に利用しているフリマサイトをご紹介します。
家具なし物件
アイルランドの賃貸は、家具あり・なしは物件によって様々です。
今回これから引っ越す家は、基本的に家具なし物件です。
ただし、全部が全部…というわけではなく、アイルランドでは洗濯機などはビルトイン(造り付け)である家が多いので、実際に必要となってくるのはそれ以外です。
カーテン、ベッド、テーブル、チェア、仕事用デスク、キャビネット…などでしょうか。
私は「家具無し物件」と言われて、すぐ新しいものを探さなければ!と思い、色々調べようとしていました。ですが、アイルランドに長く住むパートナー家族は他の中古サイトをうまく駆使していました!次の項目で詳しく書きますね。
使用したサイト
私たちが今回利用しているサイトは、
以上の2サイトです。
- Donedealは、なんと中古車の売買でも有名です。日本でいうカーセンサーでしょうか。
今回は引っ越しで必要になったものを買うために利用していますが、不要になった小物の売買にも使えるサイトです。
出品者によっては、送料無料で届けてくれる人もいるかもしれませんが、基本的には引き取りパターンを指定している方が多い印象です。
なので、確実に車があったほうが持ち運びに便利です。
無料のものまで!?
なんと不用品を無料で出品している方も多くいらっしゃいます。
実は、今回の引っ越しでリビングルームのL字型ソファーを探していたのですが、新品を買うとなると400~500ユーロ以上(日本円で5万以上)が一般的な価格です。
ですが!なんとタイミングよく無料で出品している方がアイルランド国内にいらして、車ですぐに取りに行ける範囲だったので、無料でゲットしました!
出品者の方いわく、家のスペースをもっと空けたいという願いから大きなソファーの出品に至ったのだそう。
もちろん日頃の使用に伴う経年劣化(猫を飼っていたとのことで、ソファーの裾一部分が若干バサバサしている笑)はみられますが、大きな家具で造りもしっかりしているものだったので壊れる心配はなさそうです。
サイトの使い方
サイトによって少しずつ使い方が違いますが、Donedealは気になったらメッセージを送る、Advertsはオファーを送る(オファーボタンを押す)、というのが最初のステップになるかなと思います。
Advertsはオファーが出品者によって承認されると、プライベートメッセージが送信できるようになります。
その後、出品者とのやりとりを経て、受け取り日時などを決定していきます。
ちなみに、ワードローブはオファー送信後、即受理され、受け取りに行ったので実質5分程度で決まりました。笑
サイトでの支払い方法
支払い方法は、カード・ペイパル・現金(受け取り時に手渡し)などが挙げられます。
私自身、支払いはしたことがないのでカード・ペイパルはなんとも言えません。よく利用しているのを見るのは現金手渡しです。
おわりに
時間もお金もかかる引っ越し作業…
ですが、このようなサイトを上手く駆使して安上がりにしようと頑張っています。笑
みなさんも不用品があったり、長く使用しないけど中古でいいから今欲しい!など、売買に利用してみるのもいいかもしれませんね。
※ちなみに、今回紹介した2サイトはDaft.ie(家探しサイト)の兄弟サイトです。笑
では、Tschüss!