Hallo!
meerです。
先日の記事に、引っ越したという旨を書いたと思いますが、それと同時に1年住んだ家との別れもありました。
バーベキューはいつでもどこでも出来るのですが、このシェアハウスのみんなと定期的にできるバーベキューは今回が最後でした。天気が良い日が貴重なアイルランド。そのため晴れた日、または気象予報で晴れの日を見つけると「バーベキューするぞー!!!」と突然やっていたのが懐かしい。少し悲しい…。(でも今後も顔を出すと言ってある。笑)

私が住んでいた家は、私よりも年上の方ばかりで、アイルランド滞在歴も圧倒的に長い方々で、いつも助けられてばかりでした。
もし、参考になれば…ということで書きますが、家探しの際、訪問客(たとえ友人であっても)NGというシェアハウスもあります。(他のハウスメイトが気をつかう等の理由から、独自のルールを設けている家も存在します。)また、訪問OKでも宿泊NGだったりします。
私が滞在していた一年は全てコロナ期間でしたので、日本から家族や友人がアイルランドに訪問することはもちろんありませんでした。ですが、家にゲストルーム(普段誰も使わないシングル部屋)までありました。

私のシェアハウスは、訪問・宿泊ともにOKで、ハウスメイトは東ヨーロッパの方が多かったということもあり、私のパートナーも東ヨーロッパ系なので意気投合してくれました。(むしろ今では私より意気投合してる!?笑)その点も含めてコロナ禍ではありましたが、去年この家に引っ越しを決めて良かったなと今しみじみと思い返しています。
ところで、この日にうちのシェフ(本業がシェフのハウスメイト)が勝手につくってみんなに配布したカクテルが破滅的に美味でした。

たしかウィスキー・シュウェップスのジンジャエール・ライムだった気がします。ウィスキーの種類によって味も変わると思うので、次回自分で同じ風味が作れるか早速不安です。笑
高度数アルコール(ジン・ウォッカ・ウィスキー等)を割るときは、スーパーのプライベートブランドより少しお高いですがシュウェップスが一番です!!おすすめ!
シュウェップスは、イギリスの炭酸水ブランドです。アイルランドは隣国ということもあり、かなり一般的に飲まれています。残念ながらシュウェップスの”ジンジャエール”版は日本では取扱がないようです。

あまり美味しい“アイリッシュ”ソーセージが私的にないのですが、アイルランドで気軽に入手できるポーランド産のソーセージが絶品!ということを入居当初に教えてくれたのは、紛れもなく私のハウスメイトです。(試食させてくれたから。笑)
ということで、まとまりがありませんが、素敵な家に住めて、素敵なハウスメイトと一緒に暮らせてとっても恵まれていたなという振り返りでした。
ちなみに、私のパートナーの家のバーベキューも毎回絶品なので、機会があったら次回ご紹介しますね。
では、Tschüss!