Labas!
meerです。
今回は、私が待ちに待っていた話題をご紹介します!
タイトルにある通り、
フードロス削減アプリ
【Too Good To Go】
がアイルランドについに上陸しました!(拍手)
初耳の方もいると思うので、少し説明をつけて紹介しようと思います。
どんなアプリ?
【Too Good To Go】というアプリは、フードロス削減の一環として作成されたアプリなんです。
実は、お隣イギリスではかなり前から使用されており、私は長い間「なぜアイルランドでは始まっていないのだろう…?」と疑問に思っていたのです。
もう少し詳しく説明すると、
レストランやカフェ・小売店などでは、お店を閉店後に毎日必ずといっていいほど「廃棄」と呼ばれるフードロスが出ます。
まだ食べることができるけれど、お店的には次の日に繰り越すわけにもいかず、捨てなければならない。といった感じ。
しかし
このアプリのいいところは、そんな【廃棄間際の食べ物たちを救う】ところなんです。
お店側は、大きな値引き率でフードロスとなりうる商品を準備し
お客側は、大きな値引き率で美味しい食べ物がゲットできる
というように、
お店側は、フードロスを削減&割引したとしても多少の売り上げ増
そしてお客側は、定価より非常にお得にゲット!!
とWin-Winな関係になるわけです。
利用可能エリア
現段階では、アイルランドに上陸したばかりで
残念ながら
ダブリンエリアのみ
利用可能となっています。
これから利用可能エリアも参加店舗も、続々と増えていくことを期待します。
私は先日の引っ越しによりダブリンを離れてしまったため、まだアイルランドで実際に利用できていません。
どんな商品があるか
現段階で、ザっと見た感じダブリンでは小さなカフェ、大手チェーンカフェ、レストラン、ガソリンスタンド脇にある某ベーカリーカフェ…などが参戦しているようです。
では、実際にアプリの画面を見てみましょう。
今回は、わかりやすいように大手カフェチェーン店を挙げてみます。

赤枠で囲った内容からわかるように、受け取りの時間、お店の評価、そして値段などの情報があります。
15ユーロ相当のものが、5ユーロ程度でゲットできるなんて、素晴らしいお得感ですよね。
中身の紹介としては、
パン・パニーニ・サラダ・ケーキ・お菓子類なんかが入っているよ~と記載があります。
とはいえ、サプライズバッグであり、日によって売れ残る商品は違うので、毎回楽しみが増えそうですね。
おわりに
商品をお得にゲットしつつ、フードロス削減に貢献できるなんて、素晴らしい取り組みですよね。
現在はダブリンを中心としてスタートしましたが、これから利用可能エリアがどんどん広まっていくことを願っています!
みなさんもぜひダウンロードしてみては?
では、Bye-bye!