Hallo!
meerです。
今回は、これまでアイルランドで飲んだワインのレビュー第三弾をお届けします!
ということで、追加で4本ご紹介します。
第1~2弾の記事はコチラ↓
Barefoot White Zinfandel

〈オーバービュー〉
ロゼ、アメリカ、10ユーロ前後
〈レビュー〉
①少しトロピカルな感じ
②クセがない
③少し甘めでフルーティ
④飲みやすい、ワイン苦手な人もいけそう
⑤食事と一緒ではなく、食後の軽めチーズに合いそう
〈マイレート〉
3.8/5 ★★★☆☆
Sternthaler Glühwein

〈オーバービュー〉
グリューワイン、ドイツ、価格不明
〈レビュー〉
①シナモンが効いていて少しスパイシー
②アイルランドではSuperValuでしか発見できなかったらしい
③甘い!甘党の方には、かなり推し。
④温めて飲むとさらにアルコールと甘さを感じる
⑤冬に飲むと身体が温まる。レンチンして飲んだ。
〈マイレート〉
3.9/5 ★★★☆☆
※おそらく冬シーズンだけの販売
Chianti DOCG Riserva

〈オーバービュー〉
赤ワイン、イタリア、10ユーロ前後
〈レビュー〉
①軽くなく重くなく
②スムースというよりはタンニンが効いている
③甘くなくドライ
④酸味若干強め
⑤少しスモーキーな感じ。ちょっと遠めにフルーティさを感じる。熟成チーズなどが合いそう。
〈マイレート〉
3.5/5 ★★★☆☆
HAVALOS MALBEC

〈オーバービュー〉
赤ワイン、アルゼンチン、10ユーロちょっと
〈レビュー〉
①軽くなく重くなく
②スムースで飲みやすい
③少し甘め
④酸味弱め
⑤非常に飲みやすい!甘みを感じるが、食事も邪魔しないのでオールマイティーに使える。ベリー系の風味がする。食事中も食後も◎
〈マイレート〉
4.5/5 ★★★★☆
※クリスマスのときにハウスメイトが用意していくれていたもので、これとっても美味しかったです。
おわりに
第三弾、いかがでしたか?
スーパーや酒屋さんによっても置いている種類が全く違ったりするのでいつも見ているだけで楽しいです。
まだまだ試したことのない銘柄がたくさんあるので、少しずつ感想を残していけたらなと思います。
第四弾の記事もお楽しみに!
では、Tschüss!